意外と大事なコンセントの配置 

 

注文住宅を建てたご家族のお話しをお伺いすることも多いのですが、「失敗したなぁ」と感じることの1つに、「コンセントの配置」が結構あるように思います。設計の段階でコンセントの配線や位置を深く考えていなかったため、実際に使ってみると、使いづらいという声が意外と多いようです。 

 

マイホームを建てる際には色々と考えることがあります。間取りのこと、予算のこと、デザインやコーディネートなど、考えないといけないことがいっぱい、ついついコンセントの位置や配線まで意識していないことが多くなってしまいます。ほとんどの方が、住宅会社にお任せといった感じでは無いかと思います。 

 

しかし、コンセントの位置は結構重要です。例えば冷暖房器具を設置する際に設置したい場所からコンセントの位置が離れていたらかなり長いコードが必要になってしまいます。延長コードを使用したり、タコ足配線になってしまう家電が多くなるとタコ足配線によっておこる火災もあるので注意しなければいけません。コンセントが無いために使いたいものを設置できなかったというケースもあるようで、どの部屋に何個のコンセントをつけるのか、どの位置につけるのかはマイホームを建てる際にちゃんと考えたほうが良いことが分かります。 

 

コンセントの位置で家事導線も変わってきます。家事がしやすい家にするためにもちゃんと考えたいですね。パソコンなど通信機器もたくさん使うと思いますのでしっかり考えてコンセントの場所や数を決めましょう。 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です