室内で洗濯物を乾かすには。
最近は、
共働きのご家庭も多いため、
「室内干し」のできる間取りを希望される方が、
圧倒的に増えてきています。
常に家にいる場合は良いのですが、
何時間か留守にしてしまうという場合は、
天候が気になって、
外に干せないということもあると思います。
そこで、室内干しスペースを作る際に、
注意していただきたいことを何点かお伝えしたいと思います。
まず、家事導線の範囲で室内干しするのは、
控えたほうが良いということです。
アパートにお住いの方なら経験があるかと思いますが、
普段の行動範囲に洗濯物がぶら下がっていると、
移動しにくくなりますよね。
また、導線と同じように、
ドアなどがある場所に干すと、
ドアの開閉時に邪魔になってしまうこともあります。
もう1点は、
お客様が来た際に目につかないということも、
気にされる方は覚えておきましょう。
室内干しをする場所としてオススメできる場所といえば、
洗面脱衣所や利用する頻度が少ない部屋、
2階の踊り場や廊下の空いているスペースです。
洗面脱衣所はとても便利な場所ですが、
洗濯機を設置しているご家庭も多いと思いますし、
家事導線と被ってしまう可能性もありますので、
しっかりと検討してみてください。
空いている部屋は、
スペースも十分に確保できるのでおすすめです。
廊下はお客様に見えない場所ならとても干しやすいと思います。
資金に余裕のある方は、
「サンルーム」を設置される方もいらっしゃりますので、
そういったことも住宅会社に相談してみるといいかもしれません!