今日は『新川市祭り』です
おはようございます。宇部市でダブル断熱の家づくりをしているトータルハウジングの坂田です。 今日は新川市祭りの最終日、最も賑わう日です。 新川市祭りは今から約210年前、新川(今の真締川)掘削開通のお礼と村の鎮護の為に中津 […]
外断熱・二重通気工法の模型が出来ました
おはようございます。宇部市で外断熱の家づくりをしているトータルハウジングの坂田です。 昨日午後、予定どうり『外断熱・二重通気工法』の模型を作りました。全て余った材料で作っていますので材料原価は0ですが、製作時間は約3時間 […]
外断熱・二重通気工法の模型作り
おはようございます。宇部市で断熱にこだわった家づくりをしているトータルハウジングの坂田です。 今日の予定は午前中が打ち合わせで、午後からはかねてより作れば良いな~と思いつつなかなか出来なかったテーブルの上に置かれるくらい […]
規模は小さくても大きな夢があります
おはようございます。宇部市でダブル断熱の家づくりをしているトータルハウジングの坂田です。 昨日の新聞にセブンイレブンの創業者の伊藤雅俊氏のことが載っていました。昭和49年5月に第1号店を出店して以来、今年の3月現在で日本 […]
住宅の価格は上がるのか?
おはようございます。宇部市で自然素材を多用した家づくりをしているトータルハウジングの坂田です。 失効したガソリン税などの暫定税率を復活させる租税特別措置法改正案が昨日再可決され、成立しました。昨日店頭ではガソリン1リット […]
あっという間の4ヶ月
おはようございます。宇部市でセルロースファイバーを使用した家づくりをしているトータルハウジングの坂田です。 今日で4月も終わりです。1月にダブル断熱の『オーパス』の説明会、研修、断熱認定士の講習のため名古屋に行くこと3回 […]
200年住宅の推進について
おはようございます。宇部市でダブル断熱の家造りをしているトータルハウジングの坂田です。 200年住宅の普及を推し進めるため、国土交通省がこのたび民間からの提案を公募して技術開発や住宅建設などに補助金を出す『超長期住宅先導 […]