カテゴリ未分類
今日は雨。雨水タンクに水が溜まります
今日は雨の予報です。先程朝焼けがありましたので今日は降りそうです。 雨水を有効利用するための雨水タンクを設置したアルミの差し掛け。段階を追って施工しなければならないので、タンクの設置と水道配管工事が終わってから板金屋さん […]
アルミ差し掛けと雨水貯水タンクの設置
アルミの差し掛けと雨水の貯水タンクの設置が終わりました。この後雨水をタンクに入れるため、雨樋の架け替え(軒樋の勾配を現在と反対にします)を行い、タンクの流入管に接続します。 お施主様がお休みの今週土曜日に室内にある分電盤 […]
外壁に付いた『青苔』の除去
昨日外壁に付いた緑色の青苔の除去をしました。朝一番から事務所で足場を積んで現場へ。長男と行った足場の組立が完了する頃に妻がリース屋さんから借りた高圧洗浄機を届けてくれました。 ボンタイルの押さえ模様で苔が付きやすい外壁で […]
秋の気配と外壁の洗浄
今朝、冷たい秋風で眼が覚めました。涼しいというより寒いほどの風でした。起きて温度計を見てみると25度でした。日中はまだまだ30度を越える暑さが続きますが、日に日に秋が近づいています。 今日は、気候もよくなってきたというこ […]
『シュミレーションゴルフ』再開できるか
今年の3月末にいったん閉鎖した『シュミレーションゴルフ』が又再開できるかもしれません。 前回は、東京で流行っているバー形式でしたが、今回はゴルフの練習をしたい人の為のゴルフ場にする計画です。 先日、ゴルフをされるという業 […]
新幹線厚狭駅の便利さと出張に便利な私の住まい所
県外の工務店経営者と会うために、昨日午後から博多に行きました。私の家から博多方面に行く時は、新幹線の厚狭駅は実に便利です。 厚狭駅は今年で開業10周年です。新幹線厚狭駅開設の計画話を聞いた時は『あんな所に新幹線の駅なんか […]
瓦と杉板の張替え工事がやっと完了しました
先月から着手していた瓦の葺き替え(旧瓦の載せ替え)と焼杉の張替え工事がやっと完了しました。雨の合い間を縫って工事をし、当初計画していた工事が完了したのが先月末でした。 追加工事があり、昨日防犯対策のアルミバーを取り付けて […]
実家の真尾に行ってきました
昨日、墓参りの為妻の実家に行ってきました。義父が作った倉庫の屋根が飛び、小さかった沢は濁流で大きくなって田畑を飲み込んでいました。山から流れ出た大きな岩は、直径2メートルを越える大きさでした。岩の所まで降りる事が出来れば […]