2019年5月
注文住宅で節約するには?その②
(前回の記事はこちら) 前回、注文住宅の予算を出来るだけ節約する方法を少しご紹介しましたが、その他にも、いろいろな節約方法があるので、少しご紹介させていただきます。 ・水回りをできるだけ […]
注文住宅で節約するには?
「理想を挙げれば挙げるほど予算オーバーしてしまって、なかなかカタチが決まらない」これは、注文住宅を建てられる方の「あるある」かもしれません。いくらでも理想を挙げていいと言われれば、たしかにいくらでも出てくるかもしれません […]
平屋が注目されています。
今、「平屋」の家が注目されています。山口でも、ある程度広い土地に家を建てる方は、平屋を建てられる方が増えています。子育てが終わり夫婦2人の生活になった時に、大きなリフォームをしなくても暮らせることや、足腰が弱くなってきた […]
雨漏りで腐った木と合板
昨日の続きですが、施工した日を調べその日の写真データをいくら見ても見当たらず、削除してしまったかと思いましたが、昨年の施工当日は、ほんの一部の浮いてしまったサイディングの張り替えだろうと思っていましたので記録写真用のデジ […]
雨漏りにより腐ったツーバイフォー
昨年、『南側のベランダの1階部分のサイディングが膨れている』と云うご連絡をいただき、お伺いし膨れたサイディングをめっくってみますと、輸入サッシからの水漏れとベランダからの水漏れの疑いがありました。サイディングを下から上に […]
ホールダウンアンカーボルトを入れました
地震や台風の時に基礎のしっかりと緊結する為、特に引き抜き力がかかるところに取り付ける『ホールダウンアンカーボルト』を基礎の型枠組と並行して取り付けました。 建物が外力によって基礎から離れない役目を果たす『アンカーボルト』 […]
ベース生コンを打ちました
配筋検査が終わり、今日ベタ基礎の生コンを打ちました。生コンの強度は最高の『24』です。ベタ基礎のコンクリートの厚さは15センチ以上と云う基準がありますが、写真の通り弊社では17センチから18センチの厚さで打っています。 […]
配筋検査がありました
本日、基礎工事の重要な鉄筋配筋の検査が行われました。先日ですが、ベタ基礎の配筋のランクも色々あることをお伝えしました。鉄筋の配筋決定の根拠は、1・ベタ基礎配筋表による、2・設計者の工学的判断等、3・構造計算、があり、設計 […]
『山口での家づくり』が刊行されました。
『山口での家づくり』と云う冊子が刊行されました。県内西部・中部地区の32店舗の書店で平積み陳列をしているとのことです。 『家づくり成功物語』『家づくりの基本まるわかり』『断熱・気密のここが知りたい』『間取りのプランニング […]